- 安房鴨川[JR外房線]まで、およそ765m
※駅までの直線距離を表示しています。
※駅までの直線距離を表示しています。
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前の部1 | 09:00 - 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ||
午後の部1 | 14:00 - 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
みんなで楽しい歯医者さんにしましょう!
痛くならないうちに歯医者さんに来て定期的にチェックを行うことが将来の良い歯・良い咬み合わせを作ることの鍵です。また当院では、障害を持ったお子さんも、他のお子さん同様に診させていただいています。
7台
【2007年03月:男性】
先生やスタッフのみなさんが優しく親切。
【2007年03月:女性】
通院する人の身になって考えられている。
【2007年02月:女性】
他の病院でできなかった治療をスムーズに行ってくれた。病院の雰囲気もスタッフの対応が上手であったためだと思う。おすすめです。
【2007年02月:10代男性】
小児歯科の先生なので、子供の扱いが上手です。治療するにしても子供本人が納得して受けられる様説明してくれて信頼関係ができています。親としても安心してお任せできます。
【2007年02月:10代男性】
小児歯科なので、子供にはとてもいいと思う。子供が嫌がらずに通ってくれた。
【2007年01月:30代女性】
子供連れでも安心して診察してもらえる。小児歯科でも母親の診療をしてくれる。
【2007年01月:10代女性】
治療方針の説明がきちんとしていて、わかり易い
【2007年01月:30代女性】
指導が適切
【2007年01月:30代女性】
治療室に送らない」ということをスタッフが考えて予防について熱心にやってくれる。子どもを遊ばせてくれる為、自分の治療に集中できる。患者の名前を覚えて声をかけてくださる。
【2007年01月:10代女性】
子供にやさしい。子供が行きたがる。遊びとごほうびがある。
【2007年01月:10代男性】
とても丁寧なので同じくらいの子供がいるママにはすすめている。
【2006年12月:女性】
院長先生はとにかくやさしく、わかりやすく説明してくれます。わからないことを聞くと、かざらない言葉で、難しい用語などは言わず、子供にも大人にも親切な説明です。あとは、待合室・治療室・トイレはすばらしいです。病院という感じではなく小物の一つとってもセンスの良さ、子供たちへの真心、安心感、とてもいごごちが良いです。
【2006年12月:10代男性】
親しみやすい人達
【2006年12月:10代男性】
治療は適切で私の子供は10年、近藤先生に診てもらっている。
【2006年12月:30代女性】
病院という感じをなくして、先生や衛生士、助手さんたちも白衣をきていないので、子供も恐怖心がなく、楽しみに来て診察できます。
【2006年12月:40代女性】
フレンドリーな対応で、子供たちを安心して連れて行ける。
【2006年12月:女性】
とても家庭的で、病院のつくりも子供には遊び場のような空間作り。他病院では絶対治療をさせない子が先生とのマンツーマンの2時間にも及ぶ話(治療のために熱心)をしてくれた。
【2006年12月:女性】
明確に治療内容を説明してくれるし、安心して治療を任せられる。
【2006年12月:男性】
・院内は明るく、夏場の冷房は快適。(冬場の暖房も)ききすぎていなくてとても良い。・スタッフはやさしく、とても話しやすい。・歯科独特のにおいがしない。
【2006年12月:女性】
待合室に絵本、おもちゃ、折り紙などがあり、子供が楽しく待てる環境作りがされている。またスタッフもあだ名で呼ばれたりと家族的な感じで親しみやすい。先生との初期オリエンテーションがじっくりと時間をかけて行うのも嬉しい。
【2006年12月:女性】
子連れでの治療ができること
【2006年12月:女性】
信頼のおける優しい医師だから
【2006年12月:女性】
小さな子供が二人いるので子供と一緒に診てもらえ、私だけ診療の際もスタッフの方が子供を見ててくれるので助かります。今まで痛くなってから通うものだと思っていました。今は子供と共に予防で通えます。
【2006年12月:30代女性】
子供にやさしく、じっくり話を聞いてくれる。待合室が明るく、子供が自由に遊べる。
【2006年12月:男性】
子供にやさしく接してくれる。また治療に際しては子供が納得するまで説明、時間をかけてくれます。
【2006年12月:30代女性】
病院っぽくないところが良い。医師というより人としてあたたかいと思う。身近に感じるのできんちょうしない。
【2006年12月:男性】
説明がわかりやすく親切、丁寧で、子供でもリラックスして治療が受けやすい。治療中に泣いている他の子の声が聞こえないので、子供がこわがらないので良い。
【2006年11月:女性】
小児歯科らしく子供に対しての接し方が親切で、怖がらずに進んで診察台にいける。
【2005年09月:10代男性】
先生がテキパキしていてとても良い。
掲載情報に間違いがある場合や修正を希望する場合は、医療機関情報登録窓口よりご入力ください。
上記の医療機関報は、メディカルデイビーより情報提供を受けて掲載しております。最新の内容につきましては、念のため医療機関にご確認の上、ご来院下さい。